概 要
2012年度の国民健康・栄養調査によると糖尿病が強く疑われる人は全国で950万人、糖尿病の可能性が否定できない人が1100万人と推定されています。糖尿病は自覚症状が乏しいため、放置すると様々な合併症をきたすことが知られています。しかし、早期からの治療により合併症の予防・進展阻止が可能です。滋賀県糖尿病協会は、医療関係者はもとより糖尿病患者さんや一般の方々にも糖尿病についての正しい知識を身に付けて頂けるように活動しています。
滋賀県糖尿病協会の位置づけ
当協会は、日本糖尿病協会の滋賀県支部として位置づけされています。滋賀県糖尿病協会には糖尿病患者とその家族を中心に、糖尿病に関わる医師、看護師、栄養士、薬剤師、検査技師などの医療スタッフが大勢参加しています。さらに糖尿病に関心をもち、協会の活動に賛同される多くの市民の方々や企業からの協力で成り立っています。
※図, 文章は日本糖尿病協会HPより引用改変
滋賀県糖尿病協会に加入するメリット
患者さんにとって
|
医療者にとって
|